-
Carit@sうぃーくりぃNo.389(2019年9月11日号)
- 行事・生活
昨日(9/10)から3泊4日の日程で、中学3年生が奈良・京都へ修学旅行に出かけています。 関東地方と同じく関西地方も暑さが続いているようです。
-
第55回マルグリット祭は9月22日(日)・23日(月・祝)です
- 行事・生活
第55回マルグリット祭 カリタス最大のイベント、マルグリット祭(文化祭)は、今年で55回目となります。 「つながりを広げ、みんなが笑顔になる文化祭」というコンセプトのもと...
-
Carit@sうぃーくりぃNo.388(2019年9月4日号)
- 行事・生活
生徒用玄関を入ってすぐのところに、マルグリット祭(文化祭)までのカウントダウンボードが設置されています。 今年のマルグリット祭は、9月22日(日)、23日(月・祝)の開...
-
Carit@sうぃーくりぃNo.387(2019年7月17日号)
- 行事・生活
7月17日(水)、駿台予備学校から講師の方をお招きして、高校3年生と保護者対象の進路講演会が開かれました。
-
Carit@sうぃーくりぃNo.386(2019年7月10日号)
- 行事・生活
7月21日(日)は参議院議員選挙です。高校3年生には有権者もいます。投票を呼びかける垂れ幕が生徒用玄関を入ってすぐのフォワイエに掲げられています。
-
Carit@sうぃーくりぃNo.385(2019年7月3日号)
- 行事・生活
雨の日が続いていますが、生徒用玄関を入ってすぐのフォワイエに、「食中毒を防ごう」という保健室からの健康ニュースが掲示されています。
-
Carit@sうぃーくりぃNo.384(2019年6月26日号)
- 行事・生活
毎週水曜日は講堂で全校朝礼ですが、1ヶ月に1度くらいの割合で、生徒の発表が行われます。今日(6/26)は、春休みを利用してフランスに短期留学した高校生が自身の体験をプレゼ...
-
Carit@sうぃーくりぃNo.383(2019年6月19日号)
- 行事・生活
6月17日(月)、外部から講師の方をお招きして、高校1年生と2年生、そして保護者の方対象に、進路講演会が開かれました。
-
Carit@sうぃーくりぃNo.382(2019年6月12日号)
- 行事・生活
6月9日(日)、東京の暁星中学・高等学校に、フランス語を第一外国語として学ぶ高校生が集まり、第38回フランス語フェスティヴァルが行われました。カリタスからは弁論に高校3年...
-
Carit@sうぃーくりぃNo.381(2019年6月5日号)
- 行事・生活
6月に入りました。体育館と自転車置き場の間にはアジサイが咲き始めました。その横にはツツジもまだ咲いていて、5月と6月の花を一緒に見ることができます。