運動部

水泳部

6月~10月はプールで水泳の練習を、10月末~5月はプールサイドや校庭で陸上トレーニングをしています。夏休みの大会に向けて、中学は県私立中学校大会、川崎地区大会での優勝を目標に練習に励んでいます。

活動日

月・火・水・金

ソフトボール部

週4回放課後練習と、毎週火・木曜日に朝練習をしています。それぞれが目標をもち、試合に向けてチームの団結力を高めながら取り組み、楽しいクラブ活動&強いチームを目指して頑張っています。

活動日

月・火・水・金

卓球部

秒速の世界で勝負する楽しい部活です。部内外での試合に積極的に挑戦しています。試合で勝利するために、基礎練習を徹底しつつ、上級生から下級生への技術指導も熱心に行っています。

活動日

月・火・水・金

ダンス部

毎年テーマを決め、4月の新入生歓迎会や9月の文化祭での発表に向けて日々練習しています。構成・振り付け・音響・照明・衣装製作などは全て自分たちで考え、部員全員でひとつの舞台を創り上げようと頑張っています。

活動日

月・火・金

テニス部

部員数も多い人気の部です。ハードコート2面のテニスコートで練習しています。グラウンドでは主に体力作り、テニスコートでは試合に向けて基礎練習を行っています。

活動日

月・火・水・金

バスケットボール部

週4回放課後に体育館アリーナで練習を行っています。朝練習もしています。試合をふまえた実践練習はもちろん、普段の練習ではバスケットの基礎である体力作りや、チームワークの向上を図るために中高一緒に仲良く練習をしています。

活動日

月・火・水・金

バレーボール部

中学生は年2回行われる私立中学校の大会、高校生は年9回行われる私学や高体連の大会で1つでも多く勝つことを目標に活動しています。少ない練習時間を部員のやる気で補い、目標達成にむけて日々努力しています。笑顔とやる気はどのクラブにも負けません。

活動日

月・火・水・金

フットサル部

フットサル部では様々な大会に向けて、日々練習を行っています。練習内容は、体力作りのためのランニングやダッシュ、基本的なパスやシュートの練習、実践的なミニゲームなどです。フットサルは個人の実力だけでなくチームでの連携が重要になります。フットサル部は抜群のチームワークで、毎日楽しく練習しています。

活動日

月・火・水・金

文化部

E.S.S.

英会話はもちろん欧米の映画鑑賞、欧米の曲のリスニングの練習、英語のゲームや曲を覚えたりして英語に親しんでいます。また、部員のチームワークは抜群でフレンドリーです。顧問はネイティヴと日本人の先生で、いつでも自由に英語で話せる雰囲気の中で活動しています。

活動日

火・金

演劇部

中学は新入生歓迎会と夏の大会、高校生は文化祭と秋の大会に向けて、練習に励みます。県大会や全国発表会出場などの実力をつけてきています。練習は厳しく辛いときもありますが、苦しみが大きければ大きいほど達成感は言葉では言い表せないほどの喜びです。

活動日

月・火・金

オーケストラ部

100人がひとつになって音楽を作りあげる難しさや感動はオーケストラならでは。週3回、マルグリット祭と定期演奏会に向けて練習しています。練習は厳しいですが、演奏会を成功させるためにみんなが一丸となって頑張っています。

活動日

月・火・金

華道部

週2回の活動のうち、火曜日は生花を生け、金曜日には造花作りを行っています。5月には新入生歓迎のテーブルフラワー作成や造花体験を、文化祭ではテーマを決めそれにあわせた生花作品作り、来場者対象の造花作り体験、造花の販売を行っています。先輩後輩、和気あいあいと楽しく活動しています。

活動日

火・金

かるた部

「畳の上の格闘技」といわれる競技かるたから坊主めくりまで、週2回作法室にて楽しく活動しています。百人一首を覚えていなくても、1〜2か月で自然と身についていきます。神奈川県のかるた大会や、競技かるたオンラインにも出場しています。

活動日

月・水

クッキング部

火・金曜日に、クッキーやケーキなど色々なお菓子作りに挑戦しています。毎年文化祭では、手作りお菓子を販売し、日々の成果を発揮、大好評を得ています。

※現在は、感染症予防のため調理の実施が難しく、粘土やフェルトを用いたフェイクスイーツの制作など手芸を中心に取り組んでいます。

活動日

火・金

軽音楽部

学年ごとにバンドを結成し、最大のイベントである文化祭のために曲を練習します。そのほかには新入生歓迎会、クリスマス会、送別会を行っています。上級生の適切なアドバイスで下級生の成長がめざましく、毎年、文化祭では大成功をおさめています。

活動日

火・金

コーラス部

主に校内発表(文化祭やクリスマス会など)を軸にして活動していますが、NHK全国学校音楽コンクールでの上位入賞も活動目標の一つになっています。 私たちの歌を聴く方が感動してくださるような、また、その歌から情景を思い浮かべていただけるような曲作りを心がけ、日常の練習を積んでいます。いろいろな仲間がいて楽しいクラブ活動です。

活動日

月・火・金

茶道部

表千家師範の本格的指導を受けています。文化祭では日頃の練習の成果を外部の方々にも見ていただきます。1月には初釜があり、講師の先生が点ててくださった濃茶を部員全員がいただき、新しい年の稽古を始めます。

活動日

火・金

写真部

校内だけでなく、校外にも撮影に出かけます。中学生、高校生ともにコンテストへの応募を随時行っています。写真の精度を上げるため写真部員による校内コンテストも実施しています。夏休みには、フィルムカメラでの撮影・現像を行います。

活動日

月・火・水・金

生物部

野鳥観察や多摩川の水質調査、魚類の解剖などを行っています。夏には2泊3日で山や海などに合宿へ行く予定です。また文化祭に向けて、プラスチック標本を作ったり、イカを使った解剖実験なども行っています。

活動日

火・金

美術部

毎年必ず油絵を描くほか、季節のイベントに合わせた作品作りをしています。工芸、美術ともに幅広い作品制作を行っています。文化祭では七宝焼体験をやっています。上下関係も厳しくなく、とても楽しくにぎやかなクラブです。

活動日

火・金

漫画研究会

漫画研究会の最大の目玉は、文化祭で発行する部誌「Look」制作です。全員の作品を一冊の本としてまとめ、印刷、製本して販売します。上下関係は厳しくありませんが、上級生の指導で着実に基礎知識が養えます。

活動日

火・金

理科部

楽しくできる、さまざまな化学実験をやっています。べっこうあめやバスボムなどを作ることもありますが、これらも立派な「化学」実験です。文化祭では、スライムづくりなど体験できる実験の準備をするほか、展示発表、科学マジックなどをやっています。

活動日

火・金