-
高校生有志の活動 理科課題研究の成果を発表しました
- 行事・生活
- 探究的な学び
先日、現高校3年生理系コースのYさんが、公益社団法人化学工学会 関東支部若手の会主催の「高校生探究発表in2025」に参加し、1年間続けてきた課題研究の成果を発表しました...
-
中1オリエンテーション 礼法
- 行事・生活
カリタス生の礼はとても美しいのですが、それには秘密があります。実は、カリタスでは礼法(礼儀作法)を学ぶ時間があります。礼法と聞くと堅苦しいと感じる人もいるかもしれませんが...
-
クラブ勧誘会
- 行事・生活
4月18日の放課後に、フォワイエとカフェテリアにてクラブ勧誘会が行われました。生徒たちは、クラブ活動で使う白衣やユニフォーム、衣裳を身につけたり、オリジナルのチラシを配っ...
-
防災訓練・新入生歓迎会
- 行事・生活
4月14日に防災訓練と新入生歓迎会を行いました。 中学1年生は入学して初めての防災訓練でしたが、スムーズにグラウンドへ移動することができたようです。どの学年も緊張感をもっ...
-
高校生 教科ガイダンスの様子
- 行事・生活
オリエンテーション期間が終わり、4月10日(木)から授業が始まりました。 各授業のはじめにはテストを行ったり、教科ごとのガイダンスが行われました。写真は高校2年生理系コー...
-
第65回入学式
- お知らせ
- 行事・生活
本日4月8日に第65回入学式を行いました。桜の花がやわらかな日差しに照り映える中で219名の新入生を迎えました。 ちょうど昨年の同じ頃、期待と不安で胸をいっぱいにして新し...
-
2025年度始業式
- お知らせ
- 行事・生活
本日4月7日(月)、2025年度始業式を行いました。 満開の桜に祝福されるように、新しい学年での学校生活がスタートしました。 校長先生からは自ら行動することの尊さについて...
-
2024年度終業式・中学卒業証書授与式
- 行事・生活
3月19日(水)に、2024年度終業式・中学卒業証書授与式を行いました。 3月には珍しく白い雪が舞う中で、中学3年生たちは大事な節目を迎えました。講堂の窓の外をふと見ると...
-
第16回合唱コンクール
- 行事・生活
2025年2月19日(水)に中学生が第16回合唱コンクールを行いました。 クラスで最後の行事となる「合唱コンクール」に向けて、今年もクラス一丸となって朝、昼、放課後と練習...
-
第62回卒業証書授与式
- お知らせ
- 行事・生活
3月17日(月)、第62回卒業証書授与式が挙行されました。 美しい晴天のもとで迎えた本日、高校1・2年生と教職員、保護者の皆様に見守られるなかで入場する62期の卒業生たち...