-
6月3日(火)東京・神奈川 私立女子中学に触れる会(SHISYOKUKAI)のお知らせ
- 入試情報
2025年6月3日(火)に新都市ホール(そごう横浜店9階)にて行われる「東京・神奈川 私立女子中学に触れる会(SHISYOKUKAI)」に、本校も参加いたします。 詳細や...
-
6月16日(月)「カリタスDEナイト(オンライン)」のお知らせ
- 入試情報
6月16日(月)にオンライン会議システムを用いた「カリタスDEナイト」を開催いたします。お申し込み受付は6月2日(月)12:00より専用フォームにて開始いたします。なお、...
-
中学1・2年生を対象に情報リテラシー教育を行いました
- 行事・生活
4月15日(火)に行われた、日常生活やSNSでのリテラシー教育(誹謗中傷を防ぐ)の様子を紹介いたします。 毎年行われていた「携帯安全教室」ですが、今年度はもう少し具体的に...
-
新入生、最初の定期テストに臨む
- お知らせ
- 行事・生活
前期中間テストが近づいてきました。2年生以上のカリタス生はすでに何度も定期テストを受けてきましたが、4月に入学したばかりの新入生にとっては、小学生のときにはなかった、まっ...
-
5月24日(土)第1回学校説明会のお知らせ
- お知らせ
- 入試情報
5月24日(土)に2025年度第1回学校説明会を開催いたします。 お申し込み受付は5月10日(土)12:00より専用フォームにて始まっております。なお、詳細はこちらからご...
-
球技大会
- 行事・生活
4月24日(木)・30日(水)に球技大会が行われました。24日は中学生、30日は高校生の大会でした。高校生は雨天のため1週間延期となっておりましたが、30日は晴天の下で無...
-
社会科より社会科センターの紹介
- 行事・生活
新入生の入学からおよそ1か月が経ちました。2025年度より、社会科センター2階が新入生のホームルームエリアに変更されました。(それまでは社会科センターの1階が1年生のホー...
-
闇バイト防止研修を行いました
- 行事・生活
新学期のオリエンテーション期間に中学3年生~高校3年生までの生徒が闇バイト対策プログラム『レイの失踪』を受講しました。本研修は株式会社Classroom Adventur...
-
高校生有志の活動 理科課題研究の成果を発表しました
- 行事・生活
- 探究的な学び
先日、現高校3年生理系コースのYさんが、公益社団法人化学工学会 関東支部若手の会主催の「高校生探究発表in2025」に参加し、1年間続けてきた課題研究の成果を発表しました...
-
中1オリエンテーション礼法 授業の風景
- 行事・生活
カリタス生の礼はとても美しいのですが、それには秘密があります。実は、カリタスでは礼法(礼儀作法)を学ぶ時間があります。礼法と聞くと堅苦しいと感じる人もいるかもしれませんが...