お知らせ

トビタテ!留学JAPAN 質問会を開催

カリタスでは、文部科学省が推進する官民協働の海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN」を活用し、毎年生徒が海外留学に挑戦しています。この制度は、返済不要の奨学金や各種研修を提供しており、人気の高いプログラムです。
2023年からは、毎年トビタテに採用される生徒が誕生しており、これまで次のようなテーマで留学しています。
• 第8期 ニュージーランド:「インクルーシブ教育」
• 第9期 アメリカ:「刑事ドラマと犯罪率低下」
• 第9期 オランダ:「子どもの幸福度」
• 第10期 モンゴル:「アジアの医療体制の比較」
• 第10期 オーストラリア:「サステナブル住宅」
それぞれが自分の関心や問題意識をもとに、多彩な分野へと挑戦してきました。トビタテ生同士のつながりも強く、面接練習や書類作成のアドバイスなどを通して互いに支え合う姿が見られます。

今回、そのようなつながりから生まれた自主企画として、高校生のトビタテ生4名による「質問会」が開かれました。会では、和やかな雰囲気の中で活発な意見交換が行われました。中学生の参加も多く、先輩たちの体験談に熱心に耳を傾ける姿が印象的でした。トビタテ生自身が企画したこの会は、次世代の挑戦を後押しする貴重な機会となりました。