2025年度後期始業式・防災訓練
- お知らせ
- 行事・生活
9月1日に2025年度後期始業式を行いました。
校長先生からは今年度の目標である、「新たな繋がりを求める」ということをどれほどできているかというお話がありました。生徒の中には夏休みに海外研修に参加し、他国の人々と英語やフランス語を話しながら交流し、まさに新たな繋がりを求めて広げることを達成したという人もいました。海外研修に限らず、この夏休み期間に学習や遊びを通して自ら新しい世界に飛び込んでみたという生徒は多いのではないかと思います。
始業式のあとには、生活保健委員会から携帯電話の使用に関する校則の確認も行われました。生徒一人ひとりが自分の学びに集中できるような環境づくりを学校全体でつくっております。
さて、9月1日は防災の日ということで、講堂からの避難訓練も行いました。酷暑の中でしたが、沈黙を守って避難訓練を終えることができました。
9月1日〜3日までの実力テストも終わり、いよいよ明日からは後期の授業が本格的に始まります。


