-
夏期講習の様子 中1レーザー加工機を使ってみよう
- 行事・生活
中学1年生を対象に「レーザー加工機を使ってみよう」という夏期講習が実施されました。今回は全員初めてでしたので、コースターに絵を描くことにしました。iPadを使い、各自好き...
-
図書委員会 他校交流イベント
- 行事・生活
7月25日(金)、市川中学校・高等学校主催イベント「選書ツアー&ブックトーク」に図書委員3名が参加しました。場所は紀伊國屋書店新宿本店。地下1階から地上9階まである紀伊國...
-
夏季休業について
- お知らせ
夏季休業について8月7日(木)~8月17日(日)は、事務室を夏季休業とさせていただきます。入学試験に関するお問合せや資料請求、学校見学、学割、各種証明書(調査書など)の申...
-
2025年度前期終業式
- 行事・生活
本日7月18日は2025年度前期終業式の日でした。 終業式では、校長先生より自ら物事に飛び込み挑戦していく主体性の重要性が語られました。また、この3月に本校を卒業して国内...
-
整美委員会の活動 通学路の植栽をきれいに剪定しました
- 行事・生活
6月下旬の整美委員会では、川崎市公園緑地協会の方々にご協力をいただきながら、多くの生徒が利用している中野島駅までの通学路の植栽を剪定いたしました。夏の時期は植物も伸び放題...
-
イタリア人留学生との交流会
- 行事・生活
- グローバル
7月9日テスト最終日の午後に、イタリアから日本に短期留学に来ている10代の生徒たち28名との交流会を行いました。 カリタス生は役員会の生徒を中心に、中学1年生から高校3年...
-
7月24日の休業について
- お知らせ
7月24日(木)は、事務室を休業とさせていただきます。学校へのお問合せや入学試験に関するお問合せ、資料請求、学校見学及び校内への立ち入り、学割や各種証明書(調査書など)の...
-
8月25日(月)Le Tour de Caritas(ツールドカリタス)のお知らせ
- お知らせ
- 入試情報
8月25日(月)に「Le Tour de Caritas(ツールドカリタス)」を開催いたします。在校生が説明会の企画と当日の運営を行う、本校生徒による手作りの説明会です。...
-
高3 能楽鑑賞教室
- 行事・生活
6月26日に、高校3年生が国立能楽堂にて開催された「能楽鑑賞教室」に参加しました。 本校では毎年高校1年生が歌舞伎鑑賞教室に、高校3年生が能楽鑑賞教室に参加し、日本の伝統...
-
7月13日(日)四谷大塚組分けテストを本校で受験される方へ ※7月9日変更あり
- お知らせ
7月13日(日)に本校にて四谷大塚組分けテストが行われます。当日は、お子様を送迎される保護者様のために、控え室として講堂をお使いいただけますのでどうぞご利用ください。本校...