図書委員会 他校交流イベント
- 行事・生活
7月25日(金)、市川中学校・高等学校主催イベント「選書ツアー&ブックトーク」に図書委員3名が参加しました。場所は紀伊國屋書店新宿本店。地下1階から地上9階まである紀伊國屋ビルディングでの開催に生徒はワクワクが止まりません。
まずは学校の図書館に入れる本を選ぶ選書ツアー。各階をまわり、選んだ本をハンディターミナルに登録。後日リストで重複がないかなどを確認し、特に問題が無ければ晴れて図書館に入ります。
選書の後はブックトーク。自分が選んだ本の中からおすすめしたい本を1冊選び、参加者同士で紹介し合いました。質問も活発に飛び交い、そこからさらに話が広がり、時間はいくらあっても足りません。たとえば悪役について書かれた本の紹介では、「好きな悪役はいるか?」という質問から、推しが被った際の歓喜を語ったり、「悪役が主人公のこのシリーズが好きだ」などと話が広がったりと、大盛り上がり。最後はどの本がいちばん読みたくなったか投票で決めました。
会場を提供してくださった紀伊國屋書店さん、参加校の皆さま、楽しいひと時をありがとうございました。

ハンディターミナルで本のバーコードを読み取り。

「こんな本選びました!見つけました!」をテーマに発表。

一番読みたくなった本に付箋を貼って投票。

最後に記念撮影。楽しかったですね。