カリタス女子中学校2026パンフレット
12/16

私たちが教えます!国語の〝ここ〟が好き!百人一首も楽しいよ!う!う!CaritasM■gi■11ご当地キティがいるよ!書写生徒自ら写真を撮って、教科のオススメを考えました!歴史漫画で楽しく学べる生徒自ら写真を撮って、教科のオススメを考えました!百人一首の様子社会科センターの展示物お気に入りのキティを探してみよう!お手本どおりに…中学では毎年、硬筆と毛筆を習います。先生が一人一人に合った的確なアドバイスをしてくれるので楽しく学ぶことができます。社会科では、センターでも授業でも本物に触れることができます。下の写真は、五箇条の御誓文の翌日に出された人民の心得を書いた高札です。社会科の先生が本物をカリタス生に見て欲しくて手に入れたものです。楽楽ししでで画画漫漫しし解解私たちが教えます!社会の〝ここ〟が好き!理理をを歴歴史史れれ流流くくよよランちゃんはにわ今こそ国語力を磨くチャンス!様々な時代、ジャンルの文学作品を読み、想像力を伸ばします。また、学芸コンクールを毎年行い、生徒の文章力向上を図っています。先生が作るプリントや学校オリジナル問題集で、より充実した授業を受けることができます。めざせソシアルマエストロ!全学年共通のソシアルマエストロテストを実施しています。小学校で習った都道府県や県庁所在地、憲法の条文の復習に加え、世界の国名や日本の旧国名、年号や国際機関の略称など、大学入試にも活かされる社会の常識を身につけます。Japanes■国語Social Studies社会

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る